弁理士講座同好会2017.vol.10 心が折れそうなとき
菊池先生VS林先生
・菊池先生と林先生が仕事でぶつかる可能性はある!勝敗はどちらに?!
・強い特許にするために拒絶は繰り返される。
心が折れそうなときはどうしたらいいの?
・最後の砦、最後のチャンスと思って望む。
・絶対に受かるという強い気持ちをもって勉強する。
・合格者は受かったときにうれしいよりもホッとする。そのぐらい勉強している。
・現状に満足してはダメ。
師弟コンビ解消?!
・菊池先生は林先生を弟子とは認めない?!
・師弟コンビだから教え方には一貫性がある。
講義に関する意気込み
・書き方講座、解き方講座で学んだことを実践にしようできる実戦講座も収録中です。(林先生)
・最低限押さえておかなければならないことは網羅した論文実践講座に仕上げていきます。(林先生)
・合格して時間が経つと、受験生時代の気持ちを忘れてしまう。わからなかった時を思い出して、より基礎の部分をしっかりと伝えられるようにします。(菊池先生)
・弁理士試験に必要な知識は2年間あればひと通り触れることができる。勉強している方の気持ちを大切にした講義にしていきます。(菊池先生)