合格者の声

O.Tさん
社会人/34歳/2回目受験
受験した検定・資格
予備試験
概要
業務上、法律知識を必要とすることが多くなったため、真剣に法律を学んでみようと思い、勉強を開始しました。
続きはこちら

A.Mさん
法科大学院生/23歳/2回目
受験した検定・資格
予備試験
概要
予備試験を目指したのは司法試験に向けて弾みや勢いをつけるためでした。 私は法科大学院にすでに入学していたので法科大学院を卒業して司法試験を受けるという道も考えましたが、予備試験でしっかりと勉強...
続きはこちら

中市達也さん
法科大学院生/23歳
受験した検定・資格
予備試験
概要
私は大学に入ったときは、何か人の役に立つ仕事をしたいと漠然と思っていただけでしたが、学部2年の後期進学振り分け(東大特有の制度です)で法学部に入ったのをきっかけに、法曹を目指すことにしました。 ...
続きはこちら

高橋毬子さん
法科大学院生/22歳/3回目受験
受験した検定・資格
予備試験
概要
予備試験を受験するのは当然司法試験を受けるためなのですが、司法試験受験資格を得るための法科大学院卒業には時間もお金もかかりますので、予備試験ルートでいければいいなと思い目指し始めました。 なの...
続きはこちら

Aさん
法科大学院生/24歳/2回目受験
受験した検定・資格
予備試験
概要
私は、法科大学院入試で悔しい思いをし、第二志望の法科大学院に通うことになりました。 そのため、法科大学院入試での失敗を悔いに、2015年度の予備試験から受験勉強を始めました。 そのため、予備...
続きはこちら

H.Yさん
学生/20歳/初回受験
受験した検定・資格
予備試験
概要
私は中高生の頃から困っている人の人助けをしたい、そういった仕事をできる職業に就きたいと考えていました。 そして様々な職業について調べていく中で、依頼者のため、そして社会正義の実現のために汗をか...
続きはこちら

清水俊明さん
<男性/31歳>
【受講講座】
難関試験の一発突破術
受験した検定・資格
予備試験
概要
司法試験予備試験の勉強を開始するにあたって、入門講義を消化しながら勉強していたのですが、どこかの時期で自習時間をまとめて確保し、一気に合格レベルまでもっていく予定でした。 勉強や仕事の合間に司...
続きはこちら

Y.Tさん
法科大学院生/24歳/3回目
受験した検定・資格
予備試験
概要
私は法科大学院生なので、予備試験に合格するメリットと言われればそこまでありませんでした。 しかし、先輩から予備試験は質の高い模試と同じようなものであると言われたため、受けることにしました。 ...
続きはこちら