よくある質問一覧
71〜80 / 114件
よくある質問一覧
-
逆算思考の司法予備合格術は他の予備校の講座と何が違うのでしょうか。逆算思考の司法予備合格術は、合格者や受験生のアンケートの結果、論文試験や短答試験クリアに必要な能力から逆算し、必要な講座と答案練習だけをご提供する講座です。最短合格を引き寄せるには、合格から逆算...
-
定年が近いのですが、オンライン講義についていけるか不安です。資格スクエアでは60代、70代の方もご受講いただいています。オンライン講義であっても、手厚くフォローさせて頂いておりますし、最近ではネット環境も整っておりますので、対面型の講義よりも受講しやすく...
-
全体的に安いと思うのですがなんでこんなに安いのでしょうか。安かろう悪かろうではないかと心配になります。ある試験を目指そうと思った方に、参入するハードルを下げるべくサービスを適正価格で提供しています。サービスとしての付加価値は、これまでの予備校のサービスとは全く異なり、非常に高いものになっています...
-
学習システムに使っているデータとは何を指しているのでしょうか具体的には3つのデータを指しています。「合格者のデータ」、「脳科学に基づくデータ」、「受験生のデータ」の3つです。これらを活用して最大限効率のよい学習を提供しています。
-
会社概要について教えてください。資格スクエアは、弁護士であり、投資の経験もある鬼頭政人が代表を務める株式会社サイトビジットが運営しています。日経新聞や日本テレビなど、各種メディアでも何度も取り上げられており、社会的な関心も高い...
-
講義はどのように聞くのでしょうか。講義は、資格スクエアのサイトにログインしていただき、動画で視聴していただきます。スマートフォンでも、タブレットでも、パソコンでもご視聴いただくことが可能です。
-
受講相談をするにはどうすればいいでしょうか。受講相談はお電話(03-6459-3975)でもメール(info@shikaku-square.com)でも受け付けております。お気軽にご相談ください。
-
パスワードを忘れてしまいました。どうしたら良いですか?ログインボタン下の「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックしてください。そこから再設定して頂けます。
-
携帯をかえたら新しいアドレスになり、ログインができなくなってしまいました。ご登録のメールアドレスをIDとして管理しておりますので、以前のメールアドレスでログインして頂けます。ただし、事務局との連絡がとれなくなってしまいますので、ログイン後はすみやかに会員情報を変更して...
-
資格スクエアには講師は何人くらいいるんでしょうか。現在、オンライン上で授業をしている講師は30人程度です。もっとも、資格スクエアとつながりのある講師の先生は200人以上いらっしゃいますので、業界の様々な講師とネットワークがございます。