Vol15.どんと来い!一般社団法人・NPO法人設立業務セミナー
どんと来い!一般社団法人・NPO法人設立業務セミナーについて
一般社団法人・NPO法人という非営利法人と株式会社や合同会社などの営利法人の違いとは?
お客様の目的や事業内容に最適な法人形態についてしっかり理解し、提案できるようにすることが起業支援の専門家として大切なことです。
また、最近注目されている協会ビジネスについて、年間100件の協会ビジネスに関わっている専門家が手続きだけでなく運営についてもお話しさせていただきました。
どんと来い!一般社団法人・NPO法人設立業務セミナー参加者の声
・資料がたくさんあるので家での復習や今後の資料としてとても参考になります。
・営業の話も聞けてよかった。
・実際に相談を受ける際の注意点や記入方法を教えていただけ、大変参考になりました。
・具体的な業務の流れなどイメージをつかむことができました。
・最新の情報が聞けたのがよかった。
どんと来い!一般社団法人・NPO法人設立業務セミナー目次
1.NPO法人と一般社団法人の基礎知識
2.業務の流れ
3.業務の注意点
4.協会ビジネスとは?
5.非営利法人の会計記帳について
どんと来い!一般社団法人・NPO法人設立業務セミナー講師紹介
行政書士法人GOAL
代表 石下貴大
1978(昭和53)年栃木県生まれ 立教大学法学部卒業
2008年行政書士石下貴大事務所を開業
2010年一般社団法人日刊スゴい人監事就任
2013年一般社団法人行政書士の学校代表理事就任
2014年一般社団法人行奏舎代表理事就任
産業廃棄物や古物商など環境ビジネス支援をしていく中で
株式会社以外に非営利法人設立も含めて起業支援する必要を感じ
社会起業支援に積極的に関与する。
どんと来い!一般社団法人・NPO法人設立業務セミナー概要
商品名 | Vol15.どんと来い!一般社団法人・NPO法人設立業務セミナー |
---|---|
講師 | 石下貴大・若林哲平 |
販売価格 | 13,200円 |
視聴期間 | 1年間 |
テキスト |
オンラインレジュメ(印刷可) *紙媒体のテキストはございません |