皆さんおはようございます。
資格スクエア公認会計士チームです。
今回は講座の説明等の営業トークをするといいましたが….またまた身の上話ですw
「会計士って夜遅くまで残業するの?」とよく質問を受けます。
先輩に聞いたら「俺のころは1,000時間残業してたよ。スタッフで1,000万円超えたよ!」と自慢げに語っていましたが…そんなに働きたくないですよね⁉︎
私の場合2年目で残業700時間(36協定ギリギリです…)働きましたが、3年目に他社に出向した後に監査法人に戻ってくると… 残業時間が100時間に激減しました!
これは私が出向時代にすごい時短術を身に付けて、業務スピードが数倍になった成果です!と言いたいところですが、実はいろいろなところから長時間労働について指摘が入り、監査法人の中で働き方の改革が行われた結果でした…
今はみんな定時に帰れてハッピーかというと、必ずしもそういう訳ではないです。チームや人によって意見まちまちです。
ただ、自分次第で残業時間をコントールしやすくなったのは間違いないです。
「残業時間削減に舵を切っている」これを聞いて公認会計士を目指すか目指さないかは…
あなた次第です!