
目次
1 社労士の付加価値
先日、我々「資格スクエア」社会保険労務士チームは、30代女性の社労士の先生にお会いする機会がありました。
その際に、「社労士に付加価値をつけるとしたら何がいいと思いますか?」と聞いたところ、「絶対営業力!」との回答を頂きました。
確かに、顧客に対する営業力は大事だな~と思っていたら、その真意は我々が思っていたものとは違う形に。
なんと、「士業の先生に対する営業力が大事ですね」とのこと。
社労士の先生の考える営業力は、顧客ではなく士業の先生に対するものだったのです!!
2 士業に対する営業力とは?
先生曰く、
「例えば税理士の先生と繋がりを持っておけば、お客さんから『労務管理だけでなく、税務もお願いしたい』と言われた時に、『両方セットでご提供できますよ』と言うことができて、顧客に対する営業力も自然につきますよね」
とのこと。
顧客との関係構築のみならず、士業の先生との関係も上手く構築することで最終顧客のニーズをよりかなえることができるのですね。
…さすがです!
3 おまけ
来週も別の社労士の先生にお会いする予定なので、聞いてほしいことがある方は気軽にLINEでご相談下さい!
LINEアプリの「友だち追加」から下記IDを検索するか、QRコードの読み込みをぜひお願いします。
ID:@exk5633z
これを聞いてLINEで友達申請をするかしないかは…
あなた次第です!