「社会保険労務士(社労士)になりたい!」そう思い立っても、学校に通ったり通信講座を受講するのにはお金がかかるもの。また、どんな学習スタイルが自分に合うのか、はじめは分からない場合もありますよね。そんな時は、ネットで利用できる無料の講座をまず受けてみましょう。この記事では、無料でありながらかなり役立つ社労士講義を、3つピックアップしてみました。どんな内容か詳しく紹介していきます!
目次
1 社会保険労務士(社労士)講座 資格の大原の時間の達人シリーズ(社労士24)
まずは、大手資格予備校「資格の大原」が提供する、時間の達人シリーズ(社労士24)を紹介します。時間の達人シリーズは、デジタルコンテンツを駆使した時短学習スタイルを採用しました。最近のデジタルサービスにはPC・スマホ両用のものが多く、本やノートがなくても学習できるタイプが増えています。忙しい社会人受験生が、スキマ時間に勉強するのにぴったりのスタイルです。
⑴ 24時間で全科目の講座が完了
社労士24はその名の通り、24時間でインプット講義が完結します。講師が必要なポイントを、1テーマ約3~15分に分割してまとめており、短時間で効率的に学習できると好評を博している無料講座です。スキマ時間を有効活用して、PC、スマホ、タブレットなどのデバイスで受講できる上、講義・教材・各種試験がワンパッケージになっているのです。
「社労士24」の特徴は、ただのまとめ講義ではなく、高い網羅性のあるインプット講義であることです。
⑵ 10点アップ講座(全7回)も必見
その「社労士24」のノウハウを活用して、新たに「極限まとめ」バージョン「社労士24プラスで10点アップ」が無料配信されました。2020年社労士試験に向けて、全7回でまとめられた内容ですが、得点力アップのコツが詰まっているのでこれからでも視聴して頂きたいものです。社労士試験直前期には、どのようにして追い込みをしたら良いかのヒントが学べます。
同講座は、本試験で択一式を10点アップさせる鍵は「知識の瞬発力」だと明言します。「知識の瞬発力」とは、既に習得している知識を短時間でアウトプットすることのできる力をいいます。
確かに、社労士試験においては、択一式は時間との闘いです。同講座は、知識量が合格レベルにある受験生でも「知識の瞬発力」がないと、制限時間内に問題を解き切ることができないという落とし穴を指摘します。そして「知識の瞬発力」を高めるための覚え方、整理の仕方などを習得し、克服に導いています。コンテンツには「年金メモリーツリー」「ラスト1週間の過ごし方」など、得点力アップに役立つコンテンツが含まれています。
2 Foresight(フォーサイト)eライブスタディ
高い合格率を誇るフォーサイトは、通信専門の資格講座です。YouTubeにて頻度の高い動画講座の配信をおこなっているフォーサイトですが、その中から無料社労士講座を紹介します。
⑴ eライブスタディ
フォーサイトの「eライブスタディ」とは、eラーニングに含まれる相互アクトできる機能です。講師と受講生の間で、講義中にリアルタイムでコミュニケーションを取れるため、新しい形の通信教育を実現しています。このサービスは有料コンテンツですが、ライブ授業のみは、YouTubeで誰でも試聴できます。
YouTube試聴(無料) | eラーニング(有料) |
講義試聴のみ | 講義試聴 チャット機能 テスト解答機能 テスト振り返り機能 |
苦労して社労士になっても食えないってホント?社労士は報われない職業なのか?
⑵ 最近の配信コンテンツ
下表は、YouTubeで誰でも試聴できる無料講義のコンテンツを抜粋したものです(フォーサイトの受講生になれば、専用のURLからチャットやテスト解答などの機能も利用できます)。
【最近の配信スケジュール】
10月15日(木) | 「労働者災害補償保険法(2020年度本試験の改題) |
10月1日(木) | 「労働安全衛生法(2020年度本試験の改題) |
9月17日(木) | 「労働基準法(労使協定の横断理解)」 |
9月4日(金) | 「労働基準法(2020年度本試験の改題)」 |
8月23日(日) | 【試験講評】社会保険労務士 令和2年度試験 |
出典:Foresight
なお、現在フォーサイトのeラーニングを無料体験できるサービス期間中です。eライブスタディもあわせて利用できます。eラーニングの無料体験申し込みはこちらからどうぞ!
3 サマリー
無料講義といえど、かなり満足度が高いコンテンツが提供されています。どのサービスも短時間にまとめられていますので、是非視聴してみてください。
4 まとめ
- 資格の大原の「時間の達人シリーズ(社労士24)」は、デジタルコンテンツを駆使した時短学習スタイルである。
- 社労士24はその名の通り、24時間でインプット講義が完結する。
- 社労士24の極限まとめバージョン「社労士24プラスで10点アップ」が全7回で配信された。
- 講義24回分のほかにも「カスタマイズできるレジュメ」「倍速機能」も無料で使用可能。
- フォーサイトの「eライブスタディ」は有料だが、ライブ授業はYouTubeで無料試聴可能。