【2019年向け】社労士合格パック
【2018年向け】社労士合格パックの全講義とテキストを無料プレゼント!
今お申し込みの方限定で、2018年版の全講義と
・「「うかる! 社労士 入門ゼミ 2018年度版」
・「うかる! 社労士 テキスト&問題集 2018年度版」
も無料プレゼント!
*発送に1週間前後お時間を頂いております。
2019年に向けて長期的に勉強を進めて頂くために、まずは2018年版の講義・教材を10月までに一通り勉強して頂きます。
10月までにしっかりとした知識の基礎を築いておけば、11月からの2019年度向けの勉強開始の際に一気にスタートダッシュを切れます!
ぜひこの機会に1日でも早い勉強開始をお勧め致します。
講座詳細
講座名 | 【2019年向け】社労士合格パック |
---|---|
講座内容 |
入門講座(約10時間)
基礎講座(約100時間)
択一Web問題集
選択式過去問対策講座(約10時間)
直前対策講座(約30時間)
|
視聴期限 | 2019年8月末 |
担当講師 | 田口 愼哉 |
販売価格 |
定価69,900円(税込)
|
配信
スケジュール
|
2018年:アップロードスケジュール
2019年:11月より配信開始予定
|
お支払い方法 |
銀行振込
クレジット(一括・分割)
コンビニ決済
|
テキスト
|
・2019年向け
「うかる! 社労士 入門ゼミ 2018年度版」、「うかる! 社労士 テキスト&問題集 2018年度版」の2019年版をテキストとして使用予定です。
・2018年向け
![]() ![]() 「うかる! 社労士 入門ゼミ 2018年度版」、「うかる! 社労士 テキスト&問題集 2018年度版」を参考書として使用いたします。
⇒今なら無料プレゼントキャンペーン実施中
|
オンラインだから実現できた、徹底アウトプット専門教材
【択一Web問題集】
「もちろん○」「たぶん○」「たぶん×」「もちろん×」の四択から解答することにより、その人の理解度をチェック。
4択にすることにより、曖昧な理解の問題も復習対象として認識が可能。
2回目からは、「その人の理解度×全体の正解率×前回問題を解いた日時」より復習の優先順位が高い問題より提示。
自信なく正解した問題でも、着実な記憶定着へ導きます。
※本システムは、東京大学薬学部教授/脳研究:池谷裕二氏監修のシステムです。
※特許取得済み。
講師のレジュメは、自分専用レジュメに編集可能
レジュメはPC上でお好きに編集できますので、不要な部分はカットする、重要箇所にマーカーをひくなど、レジュメを軸とした自分専用ノートの作成が可能です。
また、自身が作成したレジュメは受講画面上よりダウンロード・印刷も可能です。