日本初!人工知能を利用した過去問分析による模試「未来問」をぜひお試しください。
資格スクエアでは、AI(人工知能)が資格試験の問題を予測する日本初の『未来問』を開発しています。
第一弾では2018年10月に実施された宅建試験の問題を予想し2,500人超が『未来問』を使って本試験を受験、 第二弾では2019年5月に実施された司法試験予備試験・短答式試験の問題を予想し同じく2,500人超が『未来問』を使って本試験を受験しました。
その結果、宅建試験は的中率78%、予備試験は的中率60%と、それぞれ合格ラインをクリアし、大きな反響をよびました。
社労士試験では、択一式試験の問題を予測し、2000人ほどの受験生にご利用いただき、本試験ではカテゴリー的中率67.1%という結果になり、合格ラインをクリアいたしました。
・『未来問』は択一式の問題のみとなります(選択式の問題は含まれておりません)。
・『未来問』の的中率は想定より低くなる可能性もございます。予測精度の保証はできかねますこと、ご了承くださいませ。
・問題・解答はございますが解説はございませんのでご留意ください。