1.当社の提供するAI添削およびAI添削にて自動生成された言語等のすべての生成物(以下「生成物」といいます。)は、利用者自らの責任においてご利用いただきます。
2.AI添削利用規約において別段の定めがなされない限り、AI添削利用規約において使用される用語は、会員規約(https://www.shikaku-square.com/terms)およびサイト利用規約(https://www.shikaku-square.com/terms_website)において定義された意味を有するものとします。
3.AI添削利用規約に定めがない事項は、会員規約およびサイト利用規約が適用されるものとし、AI添削利用規約と会員規約およびサイト利用規約の内容が矛盾する場合には、AI添削に関してはAI添削利用規約が優先して適用されるものとします。
4.当社が必要と判断する場合には、当社のウェブサイトに掲載することにより、いつでもAI添削利用規約を変更できるものとします。
1.AI添削は、本サービスの返答内容の全部又は一部をOpenAI, L.L.C.(以下、「OpenAI社」といいます。)が提供するChatGPTサービス(以下「ChatGPT」といいます。)を使用して生成するものです。
2.利用者は、OpenAI社のTerms of use(https://openai.com/policies/terms-of-use)等のOpenAI社が定める利用条件(当該条件が変更された場合には変更後の条件を含みます。)を確認し、同意の上でAI添削を利用するものとします。
3.AI添削の利用者はOpenAI社のTerms of useにより13歳以上とします。利用者が13歳以上かつ18歳未満の場合は、保護者または親権者の同意を得て利用するものとし、利用制限について当社はいかなる責任も負いません。
4.利用者は、AI添削に情報を入力することにより、当該情報の全部又は一部がOpenAI社に提供されることについて予め同意することとします。なお、OpenAI社は、当該情報をOpenAI社自身のサービスの開発・改善に用いることはありません。
1.AI添削のコンテンツおよび生成物の知的財産権およびその他の権利(以下「権利等」といいます。)は、当社に帰属します。
2.AI添削のコンテンツには人工知能を使用したサービス(生成AI等)が含まれますが、当社は、同コンテンツに含まれる情報、動作、人工知能を使用したサービスおよび生成物の正確性・信頼性・適切性、ならびに生成物の利用が第三者の権利等を侵害しないこと等について保証するものではありません。
3.利用者は、AI添削利用規約、会員規約およびサイト利用規約に定める条件および方法でのみ、AI添削および生成物を利用することができるものとします。
4.利用者は、生成物を利用する場合、当該生成物の利用が法律・規則・条令等の制定法に違反しないことならびに他の利用者および第三者の権利を侵害するものではないことを確認するものとします。
5.利用者は、当社が、当社の判断に基づき、事前予告なしに、理由を問わず、本サービスの内容を変更することや、本サービスの提供を中断または中止することがあることを確認するものとします。
6.利用者は、本サービスを利用することによって生成された生成物について、当社に対し、廃棄・削除・変更・修正等を求めることはできないものとします。
7.当社は、AI添削および生成物の利用に関して利用者や第三者に生じた損害または利用者と第三者との間で生じた紛争について、一切の責任を負わないものとします。
1.利用者がAI添削に入力した情報および生成物は、当社のサーバーにログとして保存されます。
2.AI添削に以下の情報を入力したりすることを禁止します。
(1)個人情報(氏名(氏名が特定されるニックネームを含みます。)、住所、生年月日など、特定の個人を識別できる情報をいいます。)
(2)秘密情報(未公開の情報や開示が禁じられている情報をいいます。)
(3)第三者の権利を侵害する情報
3.当社サーバーに保存されたログは、当社および当社が指定する第三者がAI添削の応答性の解析およびサービス改善の目的で使用します。
1.AI添削または生成物の利用に際し、当社は次に掲げる行為を禁止します。
(1)当社または第三者の権利等を侵害する行為
(2)当社または第三者の名誉、信用または評判等を毀損、不当に差別または誹謗中傷する行為
(3)当社または第三者の財産を侵害し、または侵害する恐れのある行為
(4)当社または第三者に経済的損害を与える行為
(5)当社または第三者に対する脅迫的な行為
(6)公序良俗に反する行為および反社会的な行為
(7)当社、当社製品および当社キャラクターのイメージを損なう行為
(8)AI添削のインフラ設備に対して負荷をかける行為
(9)AI添削のサーバーやシステム、セキュリティへの攻撃
(10)法令その他AI添削を利用する上で関連するガイドライン等に認められる範囲(例えば家庭内での私的使用等)を超える行為
(11)上記の他、当社が不適切と判断する行為
2.前項に掲げる行為によって、当社または第三者に損害が生じた場合、会員はすべての法的責任を負うものとし、当社および第三者に対して損害を賠償するものとします。
2025年4月28日 作成・適用