受講生 合格体験記

「こんなにも生徒思いな講師は他にいません」
高校一年生で、見事一発合格!

R.I 様

  • 年齢

    16歳

  • 職業

    学生

  • 受験回数

    1回

  • 主な受講講座

    森Tの4ヵ月合格講座

「入試のためだけに勉強するのはもったいない」

行政書士試験合格、おめでとうございます。試験合格を目指した理由について、教えてください。

人生で一番、脳が活性化されていて、勉強する時間と環境が整っている中、大学入試のためだけに勉強するのはもったいないなと感じたことが、資格の勉強を始めたきっかけでした。

もともと法律が好きで、行政書士に興味があったのですが、難しい試験であると知っていたので受験するかどうか迷っていました。しかし、次の年からは学校の勉強が忙しくなるので、「後悔するくらいならやってやろう」と思い、受験を決意しました。

資格スクエア講座をお選びいただいた理由を、教えてください。

確実に合格したかったので、実績のある他校も検討しましたが、短期合格プログラムがありませんでした。また7月から勉強をスタートする初学者の私には、短期合格専用の講座であるほうが安心できました。

そんな中、転機が訪れたのです。ある日、それぞれの口コミや評判を調べているときでした。ふと、サイトの下の方にある通信講座の広告に目をやると、そこには「森Tの4ヵ月合格講座」と書かれていたのです。
「これだ!!」と思った私は、すぐにその広告をクリックしました。資格スクエアのことは知らなかったので不安でしたが、ホームページのお試し講義や、森Tからの熱いメッセージなどを見て「この人になら任せられる」そう思ったのです。

講師の森T(森 広志 講師)について、ぜひご感想をお願いします。

面白く分かりやすい授業をしてくれる、森Tの授業を楽しみにしていた自分がいました。
1ヶ月に1回程度、YouTubeライブで授業をしたり、受講生からの質問を森T本人が回答してくれたりと、こんなにも生徒思いな講師は他にいません。特に、受験前に自宅に届いた直筆の応援メッセージには感動しました。
論点の取捨選択の精度も高く、試験の分析に関してもピカイチです。森Tはベテラン講師を超越した存在だと思います。

↑試験直前にお送りした、森T直筆の激励メッセージ

 

学業と両立しながら、しっかり勉強時間を確保

1週間の平均学習時間について、教えてください。

勉強をスタートした7月は、通信講座に慣れることを優先していたため、1週間に平均14時間程度しか勉強していませんでした。そこから日が経つにつれて、8月には35時間、9月には45時間と徐々に勉強時間を多くしていきました。10月の上旬は学校の勉強が忙しくなってしまい、勉強ができなかった日が続きましたが、下旬で1日7〜8時間の勉強を続けることで遅れを取り戻しました。本試験直前の11月では1週間に平均58時間ほど勉強しました。

学習モチベーションには変化はありましたか?また下がってしまった時の対処法について教えてください。

学校での勉強や行事が忙しくて疲れが溜まっていたときには、よくモチベーションが下がっていました。

そんなときに私がしていたことは3つです。
1つ目は、インターネットで行政書士の情報を集めることです。行政書士のことを調べれば調べるほどその魅力に気づき、「自分もこうなりたい!」と思えるようになるので、モチベーションが上がります。2つ目は、合格したときの瞬間を具体的に思い浮かべることです。自分や家族が喜んでいる顔や、達成感に満ちている瞬間を想像していました。そして3つ目は、とりあえず森Tの講義を見ることです。森Tから何度やる気を引き出されたかわかりません。

勉強開始の頃と試験直前期で、勉強法や考え方に変化はありましたか?

最初は、一日にテキストを何ページ終わらせるかを考えながら勉強していました。ですが、テキストを読むだけでは勉強をした気になっているだけで、内容があまり身についていないと途中で気づきました。そこから合格直前期までは、過去問重視の勉強をするようになりました。

↑R.I様のテキスト。テキストの端に、自分がどのように解釈したのかをメモしていたそうです

やらなければよかった勉強法・やらなくてよかった勉強などはありますか?

試験を通して、中途半端な暗記はやらないほうが良いなと感じました。
私は会社法のテキストを一通り読んでいましたが、範囲が膨大すぎるが故に過去問でしっかりとアウトプットできずに本試験を迎えてしまいました。そのせいで、長い時間費やしたはずなのに1問しか得点することができませんでした。中途半端に覚えるのなら、やらないほうが良いです。それなら、狭い範囲を完璧にしたほうが本番で役に立つと思います。

学習全体を振り返って、今回合格できたポイントについて教えてください。

スキマ時間をフル活用していたことが、合格できたポイントだと思います。
そしてそれを可能にしてくれたのが、スマホ無しでも音楽を聴けるワイヤレスイヤホンでした。このイヤホンに、森Tがマーカーした文や記述で問われる文言、覚えづらい条文などを入れて、常に聞いていました。

私の使っていたソニーのイヤホンは防水なので、お風呂の中でも勉強ができてしまうという点において優れていました。また、スマホを使って操作する必要がないので、変にスマホに気を取られなくなります。このイヤホン学習を続けたおかげで、本試験では自信を持って五肢択一ができたり、耳に馴染んだ記述の文言が書けたりしました。

絶対評価の行政書士試験は、自分との勝負

資格スクエア講座はどんな方にお勧めできそうでしょうか?

手厚いサポートの元で楽しく授業を受けたい方。初学者で、どこの通信講座を受けようか迷っている方。モチベーションが下がりやすく、勉強を続けていけるか心配になっている方などなど、本当に幅広い方にお勧めできると思います。

最後に、これから行政書士を目指す方へのメッセージをお願いします!

行政書士試験の受験に早いも遅いもないです。絶対評価の試験なので、結局は自分との勝負なのです。
それと、私は記述式に救われた人間なので、記述式は敵にも味方にもなってくれるということを言いたいです。試験勉強で頑張ったことは一生の宝となり、その先の人生の糧となります。

試験終了のチャイムが鳴るまで絶対に諦めないでください!!陰ながら応援しています!!