講座一覧・各種割引・お申込み
9月27日(木)までの期間限定・受験生応援キャンペーン!!
資格スクエアでは、司法試験受験生を応援して、9月中の期間限定のキャンペーンを実施します。最大で9万円以上がお得になるキャンペーンとなります。ぜひご利用くださいませ。
①口座振替手数料無料キャンペーン
最大32,000円がお得になる!
9月27日(木)までの期間限定で、口座振替分割手数料無料キャンペーンを実施します。月額13,000円からで購入でき、最大で32,000円引きとなる大変お得なキャンペーンです。ぜひこの機会にご利用くださいませ!
②演習書・講義無料付与キャンペーン
刑法事例演習教材・事例演習刑事訴訟法の講義・解答が無料で手に入る
9月27日(木)までの期間限定で、秒速シリーズをご購入の皆様に10月リリースの演習書・講義(刑法事例演習教材、事例演習刑事訴訟法。合計定価59,800円)を無料でプレゼント致します。刑法事例演習教材・事例演習刑事訴訟法の全問の解説講義・解答が手に入ります。ぜひこの機会にご利用くださいませ。
(※なお、答案例・講義は、加藤講師ではなく、直近予備試験・司法試験合格者が作成・担当します。)
秒速・パックプランとは
資格スクエアの秒速・パックプランは、秒速・過去問過去問攻略講座と秒速・総まくりがセットになった大変お得なパックプランです。
学習者の習得度の違いにより、最も効果的な講座の活用方法は異なってきます。
資格スクエアでは、学習者の状況に応じて、それぞれに適した【パックプランと受講方法】をご用意しております。 秒速・総まくり2019と、過去問コンプリート2019/セレクト2019を組み合わせることにより、司法試験合格に向けた勉強を最適化していただくことが可能です。
完全パック | ||
---|---|---|
秒速・過去問コンプリート2019 | 司法試験全問題(プレテスト含む)について、講師オリジナル答案を用いて解説する講座です。 司法試験全体・科目・分野ごとに何が重点的に問われており、対策としてどういった知識を身に付ける必要があるのかということをイメージすることが可能になります。 |
148,000円(税抜) |
秒速・総まくり2019 | 秒速・総まくり2019は、各科目15~17時間という短時間で、論文試験で必要とされる判例・論点について、答案でそのまま使える実践的な形で網羅的に習得することができる講座です。 | 148,000円(税抜) |
単品合計金額 |
攻略パック | ||
---|---|---|
秒速・過去問セレクト2019 | 加藤講師が自ら選んだ過去問45題について、講師オリジナル答案を用いて解説する講座です。 科目ごとの特性、科目・頻出分野ごとのフレームワーク、重要論点の内容・書き方を習得することができます。 |
98,000円(税込) |
秒速・総まくり2019 | 秒速・総まくり2019は、各科目15~17時間という短時間で、論文試験で必要とされる判例・論点について、答案でそのまま使える実践的な形で網羅的に習得することができる講座です。 |
148,000円(税込) |
単品合計金額 |
おすすめのプラン
あなたの状況をお選びください。適切なプランと受講方法をご提示いたします
ボタンをクリック!
講師紹介
担当講師プロフィール
加藤喬。山形県出身、慶應義塾大学法科大学院卒業。
3回目の本試験受験で労働法1位、論文36位で合格。前回の受験時は約3,000位だったにも関わらず、自身で生み出した軌道修正法により上位合格を実現。
3回目の受験で気づいた「知識の問われ方」「答案の書き方」に沿った実践的な内容の指導を実施。
秒速・過去問攻略講座2019 / 秒速・総まくり2019
講師メッセージ
司法試験は、科目・分野ごとに、考え方・書き方の特徴があります。
また、短答・論文ともに、受験生ごとの弱点に応じた対策の仕方があります。
司法試験に合格・上位合格するために、才能や、これまでのキャリアは関係ありません。
私自身、幼稚園から大学2年まではずっと体育会に所属しており(大学はスポーツ推薦入学)、司法試験が人生初の受験勉強でした。
大事なことは、試験(=相手)と自分の「特徴」を意識した、試験「対策」としての勉強をすることができるかどうかです。
資格スクエアの講義を通じて、試験「対策」としての勉強をするきっかけを掴み、合格(上位合格)に繋げて頂きたいと考えています。
サンプル動画・サンプルレジュメ
2度の不合格から3000人をごぼう抜きして論文36位(総合39位)で合格した加藤講師が、自身で一から作成した解説・答案を使って、問題文の読み方や答案の書き方の作法なども含めて、司法試験論文過去問から学ぶべきことのすべてについてお伝えいたします。
秒速・総まくり2019では、知識の論文最適化を最も重視しています。科目ごとの特徴が強い司法試験の論文では、ただ知識があるというだけでは合格答案を書くことができません。出題者側のニーズに合致するように、知識の形を変える必要があります。本講座を一通り受講して頂くと、今まで頭の中でボヤっとしていた理解が、司法試験で通用するものに変化しています。
合格者の声
本試験や予備試験の過去問で答案を作成しているときに、論証を吐き出す段階で手が止まることがありました。
論証が何となくの流れでしか頭に入っておらず、論証を考え(思い出し)ながら答案を作成していることが原因で、また、論点の理解があやふやだったことも原因でした。
そこで、論証の型を身につけて論証を思い出す時間を削って事案の分析に充てる時間を確保するため、そして、論点の理解の最後の機会を得るために、加藤先生の「総まくり講義」の受講を決めました。
講座を担当なさる加藤先生がリベンジ合格を果たされた方だったため、司法浪人していた自分にとって親近感がわきました。
(司法試験合格者・北中茂さん/3回目受験)
加藤先生の講義は、想像以上に良かったです。
自分には難しすぎず、易しすぎずちょうどよく、ロー入試などで習得した今までの既存の知識を応用可能なように深めてくれました。
この作業は一人でやろうとしてもなかなかできることではありません。
ロー入試のときに丸覚えしていた応用不可能なガチガチの知識が、応用可能になるような柔軟剤が入っていくのを感じました。
(司法試験合格者・仁平唯人さん/2回目受験)
加藤先生は、本番の試験においていかに自分の知識をコンパクトに書くか、そして、試験委員の求められている答えをどのように拾っていくかという実践的なノウハウを、ご自身の試験勉強の際、研究されていおり、そのノウハウを学ぶことができました。
それはどのような問題が出たとしても、問題に食らいつくことのできるノウハウでしたので、今回の司法試験にも生かすことができました。
(司法試験合格者・松下将さん/3回目受験)
秒速・攻略パック/秒速・完全パック詳細
パック名 | 秒速・攻略パック2019 | 秒速・完全パック2019 |
---|---|---|
講座内容 | 秒速・総まくり2019+秒速・セレクト2019 | 秒速・総まくり2019+秒速・コンプリート2019 |
講師 | 加藤喬 | |
使用教材 | 加藤喬講師によるオリジナルレジュメ | |
テキスト |
オリジナルレジュメを製本テキストで郵送(PDFでのデータ提供はありません) ※司法試験講座は、製本テキストでの対応となり、オンラインレジュメ機能に対応しておりません。ご了承くださいませ。なお、オンラインレジュメ部分にメモを入力することは可能です。 |
|
講義時間 | 秒速・総まくり2019 約120時間 秒速・過去問セレクト 約45時間 |
秒速・総まくり2019 約120時間 秒速・過去問コンプリート 約90時間 |
テキスト | アップロードカレンダー | |
お支払い方法 | クレジットカード(一括・分割払い)/ コンビニ決済 / 銀行振込 / 口座振替(分割) | |
価格 |
188,000円(税込) |
218,000円(税込) |
口座振替手数料無料キャンペーン詳細
9月27日(木)までの期間限定で、口座振替分割手数料無料キャンペーンを実施します。
講座名 | 初回お振込み金額 | 毎回の支払い金額 | 回数 | 総額 |
---|---|---|---|---|
秒速・攻略パック | 25,000円 | 6 | 216,000円→【28,000円引き】188,000円 | |
秒速・完全パック | 70,000円→38,000円 | 30,000円 | 6 | 250,000円→【32,000円引き】218,000円 |