- 資格スクエアトップ
- 司法試験予備試験講座
- カリキュラム
- 鬼頭政人による予備試験の逆算勉強法講座_受験相談でプレゼント
予備試験 逆算勉強法講座
自己紹介
全体の概要
学習の鉄則/NG
最初にやるべきこと
勉強計画の立て方
テキストの選び方
問題集の選び方
論証集の読み方
暗記の方法
語呂合わせの作り方
ノートの作り方
1日の勉強時間
モチベーション維持法
勉強場所の選び方
論文学習の全体像
論文が書けない方へ
論証集の活かし方
短答学習の全体像
短答で目指す熟練度合い
直前期の過ごし方
本番当日の過ごし方
知らない問題が出たら
短答落ちの対応
論文落ちの対応
論文合格見込みの過ごし方
司法試験対策
選択科目の選び方
就職活動
法曹コースの場合
学部試験/予備試験の違い
法科大学院併願の場合
法律基本7科目
民事/刑事実務基礎
予備試験に挑戦したい!だけど...
1講座10~15分ほどで全69講座。
起床時、通勤時間、夜寝る前、など空き時間で毎日少しずつ聞く事で、予備試験に対する漠然とした不安や自身の課題がクリアになっていき、学習イメージが湧く事でモチベーションも高まっていきます。
1講座がコンパクトだから69講座の中から自分が知りたいテーマだけセレクトして聞くのも◎
欲しい情報をピンポイントで吸収して疑問や不安を払拭。
一部抜粋
鬼頭政人弁護士/資格スクエア創業者
開成、東大から当時合格率3%の旧司法試験に独学で一発合格した経験から、正しい勉強す法を通して多くの人に難関法律系資格への道を開くべく資格スクエアをスタート。
予備試験・司法試験等の難関資格の勉強法を研究し、「資格試験に受かる人と落ちる人の勉強法」「司法試験予備試験に独学合格する方法」「論文式で合格答案を書く方法」など著書も多数。
プレゼント内容 | 鬼頭政人登壇 予備試験逆算勉強法講座 (5万円相当) |
条件 | お申込み期間中にオンライン受験相談に予約いただき、最後まで参加いただく (途中退出は条件外となります) 対象となる予約枠:2022年5月15日(日)開催分まで |
お申込み期間 | 2022年5月8日(日)まで |
講座の受取方法 | 受験相談終了後、メールにて勉強法講座無料付与ページのURLをお送りいたします。 そちらのページよりお申込みいただくことで、無料で講座視聴が可能となります。 |
ご注意点 | ・勉強法講座は初学者の方向けの内容となりますため、既に予備試験講座を受講中の方には特典をお付けできない場合がございます。 ・本講座は22年までの試験制度を念頭に作られているため、一般教養科目など一部が23年以降の試験と異なる場合がございます。(ほとんどは23年以降も活用できる内容ですので、ぜひご参考にしてください) |
ご予約日当日に担当者よりお電話します
リマインドメールに掲載された参加用URLをクリックし参加用ページへ
ページ内の【説明会を始める】ボタンをクリック
表示された接続ナンバーを担当者にお伝えください
受験相談が始まります!