- 資格スクエアトップ
- 資格スクエア予備試験講座
- 逆算思考の司法予備合格術
資格スクエアの予備試験講座は、初めて法律を学習される方でも、無理なくスキマ時間を使って学習できるカリキュラムになっています。
予備試験の学習が初めての方向けの入門講座から、基礎知識をじっくり学ぶ基礎講座、論文を書く入り口となる基礎問演習講座、実際の予備試験の過去問にトライする過去問演習講座まで、無理なくステップアップできる講座構成となっています。
基礎講座 / 論文基礎問演習講座 / 論文過去問演習講座 / 短答対策講座 / 実務基礎科目対策講座 / 選択科目対策講座
条文はワンクリックで確認可能。分厚い六法全書を持ち歩く必要はありません。法律・条文などは、常に最新のものをオンラインで確認できます。
また、講義動画とオンラインレジュメが同時に表示され、講義を聴きながらオンラインレジュメにはマーカーを引いたり付箋を貼ったり、メモを追加したりして、自分専用にカスタマイズできます。
紙媒体の教材送付に加えて、オンライン上で教材を閲覧可能。
資格スクエアの予備試験講座は、いつでもどこでも学習が可能。家でじっくり学習する際は紙媒体テキストで。出先のスキマ時間にはオンライン学習といった柔軟な使い方が可能となるのもオンライン予備校資格スクエアの特徴です。
合格読本 / 合格ロードマップ / レベル別学習シート / 基本書 / 講義ノート / 短答問題集 / 論文問題集 / 論証集
科目ごとの学習順序を示す合格ロードマップ。具体的な講義・教材・添削指導の使用順序を明確にするレベル別学習シート。具体的な講義・教材の使い方を明示する合格読本。
受講生が「勉強法」に迷うことなく学習を進めて頂くことが可能となります。この3点セットこそがオンライン予備校を展開する資格スクエア「逆算思考の司法予備合格術」の真髄です。
学習を進めていく中で、不安はつきもの。「このペースで進めれば目標合格年度に間に合うのか」「今の勉強方法を継続していてよいか」などなど、気になること・不安なことは尽きません。
これら全て是非、資格スクエアにご相談ください。合格者が月に1回15分、しっかりとみなさまのお悩みを解決し、合格へと伴走します。資格スクエアはオンラインを超える安心感を提供する予備校を目指します。
※逆算プレミアム・逆算プランのみ利用が可能です
さらに、逆算プレミアムをご受講中の方は、月に2回電話で合格者に個別指導を受けることが可能。個別指導では、講座内容について質問することが可能となります。直接質問したい方は逆算プレミアムをご利用くださいませ。
合格者の43%以上が、200通以上の答案を作成しています(2019年度予備試験論文式試験合格者アンケート)。論文式試験突破のために、アウトプットは欠かせません。
資格スクエアの逆算思考の司法予備合格術では業界最多の200通の論文演習を実施。
過去問演習は1問につき2回まで提出可能。受講生と予備校の往復学習で実力を強化。アウトプット中心の逆算カリキュラムでぜひ合格を掴み取ってください。
※逆算プレミアム・逆算プランのみ利用が可能です
現在のレベル・弱点を見える化してくれるのが模試。
当該年度の試験問題をAIで予測する「未来問」を、実際の試験時間に即して模擬試験形式で受験が可能。
自分の実力を図るとともに、試験直前期の学習効率を向上させることが可能となります。オンライン予備校独自の未来問模試を体感してください。
7期
逆算思考の司法予備合格術 講座詳細
講座名 |
逆算思考の司法予備合格術 |
---|---|
講座内容 |
基礎講座 / 基礎問演習講座 / 過去問演習講座 / 選択科目対策講座 / 短答対策講座 / 未来問模試 |
担当講師 |
高野泰衡講師 他 |
教材 |
合格読本 / 合格ロードマップ / レベル別学習シート / 基本書 / 講義ノート / 短答問題集 / 論文問題集 / 論文答案用紙 |
添削 |
逆算プレミアム 逆算プラン 独学プラン |
学習支援 |
逆算プレミアム 逆算プラン 独学プラン |
模試 |
未来問模試 |
販売価格 |
逆算プレミアム 逆算プラン 独学プラン |
配信スケジュール |
配信スケジュールはこちらをクリック |
視聴期限 |
2023年7月31日まで |
お支払い方法 |
銀行振込/クレジットカード(一括・分割)/口座振替 |