講義や教材だけじゃない。資格スクエアがこだわるのは、 予備試験の正しい勉強法。

カリキュラムについて
合格者は逆算思考
無駄のない最短の
合格ロードマップを進め

学習において「何をどう進めるべきか」が
はっきりしていることは、最大のアドバンテージ。

資格スクエア予備試験講座教材 合格読本/合格ロードマップ/ステップ学習シート

合格に必要な能力を逆算し
予備試験学習の最適解をカリキュラム化

資格スクエアは、予備試験合格者からヒアリングを重ね、合格から逆算して「何を」「どう」学ぶべきかの最適解をカリキュラム化。
それらを『合格読本/合格ロードマップ/ステップ学習シート』で可視化し、明確にする事で、初学者でも合格への最速最短ルートを迷うことなく進めるようにしました。

合格者の声

先が見えない試験において達成度が分かるのはすごく助けになりました!

- 大学生 令和2年合格

予備試験合格者も実践!逆算思考とは

試験問題から「何を身につけるべきか」を逆算。
試験日から「いつまでにすべきか」を逆算。
資格スクエアのカリキュラムはそんな逆算思考で作られています。
実は予備試験合格者の多くがこの逆算思考で学習しています。
これにさらに「受験生」「合格者」からも逆算し、
学習で陥りやすい課題を定義し、それを乗り越える学習法を
カリキュラムに組み込んでいます。

逆算の考え方が私にとても合っていたんです。
例えば、直前期でいうと、2ヵ月前、1ヵ月前とかでやるべきことを決めておくんです。
6日で1科目やりたいから1日で何問解く、とか。

- 社会人 令和2年合格

詳しく見る

教材について
製本版orペーパーレス
スタイルに応じて
選べる

学習は紙ベース派ならテキスト付き、
ペーパーレスでコストを抑えるならテキストなし。
学習スタイルやニーズに合わせて選択可能に。

合格フルパッケージ(9期)提供教材

詳しく見る

講義について
合格者絶賛の
確かでムダのない講義が
法律学習への扉を開く

満足度97.7%という圧倒的な支持率
高野泰衡講師による、質が高く、
コンパクトでムダのない講義で最速インプット。

高野講師による基礎講義をはじめ
質の高い講義

予備試験のような難解な法律学習は基礎をストレスなく学べる事が非常に重要。
満足度97.7%を誇る高野講師の基礎講義が法律の扉を開きます。
そして資格スクエアの講義の特徴は、「予備試験合格に必要なこと」に焦点を絞ったコンパクト設計。講義聴講に時間をかけすぎることを防ぎ、アウトプットに時間をかけられるようにしています。
ひとつひとつの講義時間を短くしているから、スキマ時間を使った聴講にも最適。

資格スクエア 予備試験講座 講義の満足度97.7%

高野泰衡講師

写真学校卒業後カメラマン助手、企画会社ディレクターを経て、慶應義塾大学法学部通信教育部在学中に旧司法試験合格、という異色の経歴の持ち主。
LEC東京リーガルマインドと伊藤塾で約20年間、専任講師として受験指導の最前線に立ち多くの合格者を輩出。
難解な法律用語をかみくだき、図や表を駆使したわかりやすい講義が多数の合格者・受験生に支持されている。

合格者の声

高野先生の講義が神でした!学生の時も先生の講義を受けたかったと思ったくらい。法律の敷居を下げてくれました。

- 社会人 令和2年合格

基礎講座が良かった!
試験頻出分野かつ勉強の強弱がついていなかったところが理解できたし、コンパクトで見返しも楽、資料も見やすかったです。

- 大学生 令和2年合格

合格フルパッケージ(9期)提供講座

入門講義(高野講師)/基礎講義(高野講師)/基礎問講義/論文過去問講義(高野講師)/短答重点講義(高野講師)/口述対策講義/基礎講義(実務基礎)/論文過去問講義(実務基礎)/基礎講義(選択科目)/論文過去問講義(選択科目)

講座の各種スケジュール

詳しく見る

論文対策
ステップ形式で
早期から論文演習
論文添削は業界最多205通

インプットに並行してアウトプットする合格者の勉強法と、
充実の論文添削、個別指導。

予備試験の勉強は
論文式試験が最難関
アウトプットが超重要

短答式を突破した人の20%しか突破できない論文式。
短答の学習をしても論文式試験は突破できません。
そして論文の学習こそが非常に難しく、ここで諦めてしまう受験生が多いのも事実。
この論文の壁を超えるには、合格者の9割が重視したと語るアウトプット学習が不可欠です。

だから資格スクエアは
アウトプットを重視

論文を書く過程を逆算し、
段階に合わせたアウトプットを用意

資格スクエアは論文を書く能力を分解してステップ化。
論文突破に必要な能力を着実につけていきます。
この論文ステップを進めた後に<短答過去問>に取り組みます。
その時には短答突破力がある程度ついています。

  • 基礎問期

    基礎問講義+基礎問演習

    基礎問は、過去問などから重要と考えられる論点が単一論点ごとに学習できる短い事例問題です。基本論点に関する「論証」と「あてはめ」を学びます。

  • 論文過去問期

    論文過去問講義+論文過去問演習

    予備試験対策の本丸、論文式試験の過去問。
    答案を構成する能力を養う学習過程です。

最重要な論文添削は業界最多の205通

合格者の43%以上が、200通以上の答案を作成しています(2019年度予備試験論文式試験合格者アンケート)
論文式試験突破のために、アウトプットは欠かせません。
資格スクエアは業界最多の205通の論文添削を実施。
優秀な予備試験合格者スタッフが丁寧に添削します。
答案の添削・返却がマイページ上で完結できるからスキマ時間でチェック可能。

対象プラン合格フルパッケージ(9期)

合格者の声

独力の勉強では自分で気づくことが出来ない問題点があるため、客観的に判断してもらうという方法は論文対策では不可欠。

- 大学生 令和2年合格

論文添削で、この書き方で大丈夫ですよ、と言ってもらえて、自信が持ててモチベーションにつながりました。

- 大学生 令和2年合格

詳しく見る

便利な学習機能
デジタル教材で
スキマ時間に
いつでも勉強、すぐ質問

デジタル教材が学習の効率化とスキマ時間の活用を可能にし、
ワンクリックの質問機能が立ち止まりを防ぐから、
学習が習慣化しやすい。

業界最速返答
ワンクリックでいつでも質問

分からないところは講義画面からワンクリックで質問できます。
質問には予備試験・司法試験の合格者がしっかり迅速に回答。

オンラインレジュメで
テキスト持ち運び不要

講義を見ながら同画面上で「レジュメ」を表示、自由に編集。
加筆」「修正」「マーカー」「付箋」機能があるからオンラインですべて完結できます。

条文リンク機能

オンライン上で条文をクリックすると「すぐに参照」できるから、六法を持ち歩く必要なし。
条文を引く手間が省けるので、学習効率が20%以上もアップします。

合格者の声

育児と両立できるかという不安があったんですが、実際にやってみたら、スマホでいつでも聞けるので両立するという感覚なく学習できました。

- 社会人 令和2年合格

法律を学ぶならまずはアプリで!
資格スクエアの短答演習アプリ『短答攻略クエスト』

・短答式試験一桁合格者監修!充実の解説
・誰でも挑戦できるミニテストと相対的な位置が分かるランキング
・間違えた問題や要チェック問題を自由に絞り込めて復習しやすい
・問題から関連講義にとべて学習効率UP
・正答率が分かるから苦手克服しやすい
各アプリストアでダウンロード!

 

『短答攻略クエスト』アプリ詳細

詳しく見る

学習サポート
合格者に学習相談
学習可視化でモチベ維持
模試で実力確認

学習の進め方が不安になってもフォローアップに相談できる。
学習状況を可視化するから続けられる。
模試で自分の立ち位置がわかる。

  • フォローアップ
    (学習進捗相談)

    予備試験/司法試験合格者に月に1回15分、電話で学習相談。「この勉強法でいいのかな?」そんなオンライン学習の不安を解消できます。

    合格フルパッケージ(9期)

  • 講義画面から
    ワンクリックで質問可能

    分からない時は講義画面からワンクリックで質問。
    予備試験・司法試験の合格者が迅速に回答してくれるから安心して勉強を進められます。

  • 学習進捗メール

    視聴した講義数、演習した問題数に加えて、他受講生の学習状況をメールでお知らせ。自分の学習状況が「見える化」できる&他受講生に刺激をもらえて、モチベーションが維持できます。

    合格フルパッケージ(9期)

  • 学習ログ機能

    多くの合格者も学習履歴を可視化しています。それは、学習ペース/学習時間を認識することは予備試験においてとても重要だから。そして自分の積み重ねが可視化される事でモチベーションも維持できます。

オンラインで受けられる!
大好評の資格スクエア<模試>

  • 短答式試験模試『未来問』

    AIが予想する短答式試験模試!

    AIが当該年度の出題傾向を予測し過去問をセレクトする「未来問」。
    実際の試験時間に即した模擬試験形式の模試がオンラインで無料で受けられます。

  • 口述模試

    本番を意識した問題と、丁寧なフォロー、的確なフィードバック。
    オンラインで受講でき、受験生からも大好評の口述模試が、論文合格時は無料で受けられます。

    対象プラン合格フルパッケージ(9期)

合格まで走りぬく!継続を支えるイベント

資格スクエアは学習継続を支える事を重視しています。
モチベーション向上につながる、確認テストなど受講生が参加できるイベントを順次実施予定です。

詳しく見る

自分に合ったプランがきっと見つかる!
選べる講座ラインナップ

初学者に最適!合格に必要な教材をオールインワン合格フルパッケージ(9期)

  合格
フルパッケージ(9期)
講座申込
合格フルパッケージ(9期)
製本テキスト
なしプラン
講座申込
価格

690,000円(税抜)
759,000円(税込)

599,090円(税抜)
659,000円(税込)

654,000円(税抜)
719,400円(税込)

563,090円(税抜)
619,400円(税込)
キャンペーン

10万円OFFクーポン配布中!
クーポンコード:yobi9ki_autumn10OFF

※利用期限 2023年9月30日(土)まで
ご購入はこちら

講義
配信スケジュール
入門講義(高野講師)/基礎講義(高野講師)/基礎問講義/論文過去問講義(高野講師)/短答重点講義(高野講師)/口述対策講義/基礎講義(実務基礎)/論文過去問講義(実務基礎)/基礎講義(選択科目)/論文過去問講義(選択科目)
視聴期限 開講日から2年間
学習支援ツール 合格読本/合格ロードマップ/ステップ学習シート
教材
発送スケジュール
<付属製本版テキスト一覧>
予備試験入門テキスト/講義ノート/短答攻略クエスト/論文問題集/論証集/判例集/基本書/論文答案用紙
<製本版なし、PDFダウンロード可能>
予備試験入門テキスト/講義ノート/短答攻略クエスト/論文問題集/論証集/判例集
<付属製本版テキスト>
基本書/論文答案用紙
添削 基礎問添削 105通
論文過去問添削 100通
あわせて業界最多の205通
※添削対象は資格スクエアが限定する問題のみ
フォローアップ 予備試験/司法試験合格者が電話で学習支援(月1回/15分)
学習機能 オンラインレジュメ、条文リンク、短答攻略クエスト、学習ログ
学習サポート ワンクリック質問(受講期間中:200回まで)
学習進捗メール
模試 短答式試験模試『未来問』
合格後サポート <論文式試験合格>口述模試(無料)
<予備試験合格>司法試験対策講座(無料)
音声ダウンロード 無料
オプション
※オプションの購入はお問い合わせください
  テキスト追加購入 
94,490円(税込)
延長サポート 月額17,600円(税込)

学習フェーズで選ぶ
単品プラン

短答式試験の合格を目指す短答対策総合パック

  • 基礎固めをしたい方
  • 短答式試験合格を目指したい方
  • 論文対策はすでにばっちりの方
  
  短答対策総合パック
講座申込
価格 120,000
(税抜)

132,000円(税込)
講義 基礎講義:基本7科目(高野講師)/短答重点講義/入門講義
視聴期限 開講日から1年間
学習支援ツール ×
教材 紙テキスト:基本書(法律基本7科目)
デジタル:講義ノート・入門テキスト(法律基本7科目)
添削 ×
フォローアップ ×
学習機能 オンラインレジュメ、条文リンク、短答攻略クエスト、学習ログ
学習サポート ワンクリック質問
(受講期間中:200回まで)
模試 短答式試験模試『未来問』
論文合格後サポート ×
予備試験合格後
サポート
×
音声ダウンロード ×
オプション ×

論文を書く力を総合的に養う論文対策総合パック

  • インプットが完了している方
  • 短答式試験は毎年合格できている方
  • 論文対策を1から行いたい方
  
  論文対策総合パック
講座申込
価格 180,000
(税抜)

198,000円(税込)
講義 基礎問講義
論文過去問講義(9科目・11年分)
視聴期限 開講日から1年間
学習支援ツール ×
教材 紙テキスト:なし
デジタル:論文問題集、答案用紙(PDF)
添削 100通
(基礎問、過去問の指定問題の中から100問お選びください)
※選択科目は含まれません
フォローアップ ×
学習機能 オンラインレジュメ、条文リンク、短答攻略クエスト、学習ログ
学習サポート ワンクリック質問
(受講期間中:200回まで)
模試 短答式試験模試『未来問』
論文合格後サポート ×
予備試験合格後
サポート
×
音声ダウンロード ×
オプション ×

法律の基礎が身につく導入期パック

  
  導入期パック
講座申込
価格 100,000
(税抜)

110,000円(税込)
講義 基礎講義:基本7科目(高野講師)/基礎講義:実務基礎/入門講義
視聴期限 開講日から4ヵ月
学習支援ツール ×
教材 紙テキスト:基本書(法律基本7科目)
デジタル:講義ノート・入門テキスト(法律基本7科目)
添削 ×
フォローアップ ×
学習機能 オンラインレジュメ、条文リンク、短答攻略クエスト、学習ログ
学習サポート ワンクリック質問
模試 短答式試験模試『未来問』
論文合格後サポート ×
予備試験合格後
サポート
×
音声ダウンロード ×
オプション 延長サポート
月額:22,000円(税込)
※金額は変更の可能性があります

論文を書く力を鍛える 基礎問期パック

  
  基礎問期パック
講座申込
価格 120,000
(税抜)

132,000円(税込)
講義 基礎問講義
視聴期限 開講日から4ヵ月
学習支援ツール ×
教材 紙テキスト:なし
デジタル:基礎問題・参考答案(法律基本7科目)、答案用紙(PDF)
添削
添削105通まで可能
フォローアップ ×
学習機能 オンラインレジュメ、条文リンク、短答攻略クエスト、学習ログ
学習サポート ワンクリック質問
模試 短答式試験模試『未来問』
論文合格後サポート ×
予備試験合格後
サポート
×
音声ダウンロード ×
オプション ×

論文を書く際の思考を身に付ける 論文過去問パック

  
  論文過去問パック
講座申込
価格 108,000
(税抜)

118,800円(税込)
講義 論文過去問講義(9科目・11年分)
視聴期限 開講日から4ヵ月
学習支援ツール ×
教材

9科目×11年
紙テキスト:論文問題集(9科目)
デジタル:論文問題集(9科目)、答案用紙(PDF)

9科目×単年
紙テキスト:なし
デジタル:論文問題集(9科目×対象年度のみ)、答案用紙(PDF)

添削 ×
フォローアップ ×
学習機能 オンラインレジュメ、条文リンク、短答攻略クエスト、学習ログ
学習サポート ワンクリック質問
模試 短答式試験模試『未来問』
論文合格後サポート ×
予備試験合格後
サポート
×
音声ダウンロード ×
オプション ×

論文式試験突破力を強化論文過去問添削パック(月額制)

  
  論文過去問添削パック(月額制)
講座申込
価格 月額15,000
(税抜)

月額16,500円(税込)
講義 ×
視聴期限 開講日から1ヵ月
学習支援ツール ×
教材 -
添削
月間添削5通まで可能
フォローアップ ×
学習機能 オンラインレジュメ、条文リンク、短答攻略クエスト、学習ログ
学習サポート ×
模試 短答式試験模試『未来問』
論文合格後サポート ×
予備試験合格後
サポート
×
音声ダウンロード ×
オプション ×

本気で予備試験最短合格を目指すなら
資格スクエアの
予備試験講座