※1法務省発表の令和5年司法試験予備試験の最終合格率
※2資格スクエア調べによる予備試験講座受講生のうち令和5年司法試験予備試験の最終合格率
※受講生アンケート結果による
令和元年度 予備試験 合格・令和2年司法試験 合格
社会人中西 勇磨様
資格スクエア・予備試験講座を利用し、勉強開始からわずか11カ月で見事合格を果たされました。
論文式試験の結果は第1位。
社会人・海外からの受講と決して有利な環境でない中、自己成長に向かい励み続ける中西勇磨様。
アウトプットを重視した計画性を備えた勉強で見事、合格を掴まれました。
社会人D.K様
・医師
・非法学部出身
・受験回数3回
令和5年度
予備試験
合格
社会人大野 様(仮名)
・製造業 営業職
・経済学部出身
・受験回数4回
令和5年度
予備試験
合格
社会人本田 様(仮名)
・公務員
・法学部出身
・受験回数13回
令和5年度
予備試験
合格
社会人山田 様(仮名)
・専業受験生
・教育学部出身
・受験回数4回
令和5年度
予備試験
合格
社会人伊藤 様(仮名)
・士業
・経済学部出身
・受験回数3回
令和5年度
予備試験
合格
社会人小原 淳宏 様
・IT企業勤務
・経済学部出身
・受験回数4回
令和5年度
予備試験
合格
社会人H.Y様
・公務員(40代)
・早稲田大学卒業
・受験回数1回
令和4年度
予備試験
合格
社会人鈴木 楓子様
・フリーター(20代)
・受験回数2回
令和4年度
予備試験
合格
社会人N.M様
・会社員(40代)
・京都大学卒業
・受験回数4回
令和4年度
予備試験
合格
社会人矢野 彰浩様
・公務員/大阪市立大学 法学部 卒業(20代)
・1年目は短答合格するも論文で届かず、2年目で合格。
・勉強は効率重視タイプ
令和3年度
予備試験
合格
社会人小林 様(仮名)
・非法学部卒、社会人(30代)
・勉強は夜型、アウトプット重視型
令和3年度
予備試験
合格
社会人佐藤 様(仮名)
・非法学部卒、社会人(30代)
・勉強は朝型、計画遂行タイプ
令和3年度
予備試験
合格
社会人K・R 様
全ての講座について、通信で音声ダウンロードができるため、通退勤の時間、散歩中やジムでの運動中も含めて講義をハイスピードで何度も聴くことで、短答・論文・口述の全てに通じる力を培うことができたと思います。
続きを読む
特に高野先生の講義が素晴らしく、その内容に従ってきっちりと復習した結果、短答・論文・口述いずれもそれなりに上位で合格することができました。
高野先生のわかりやすい語り口を何度も聴いたので、口述でもすらすらと法律の説明が出てきて、苦手意識なく試験に臨むことができました。
令和2年度
予備試験
合格
社会人K・K 様
基礎講座を聴いた時、資格スクエアを選んでよかったと思いました。
論文対策は、論文テキストをひたすら解いて分野ごとの解き方を覚えました。
続きを読む
甘い気持ちで取り組むとキツイ試験ですが、受かった時の気持ちは格別です。
予備試験ルートで行ってやるぞ!という熱い気持ちを持っている方はぜひ講座を受講してみてください。
令和2年度
予備試験
合格
社会人松本 様(仮称)
自分の空いている時間を有効活用できるオンライン予備校を探していたところ、友人から「価格が安くていいオンラインの予備校があるよ!」と聞き入会しました。
資格スクエアは短答・論文・口述式試験までサポートが充実しており、安心して試験に臨むことができました。
令和元年度
予備試験
合格
社会人H 様
なかなか論文式試験が通過できず、自らの学習をブラッシュアップをしなければと考えているところで、資格スクエアを受講。効率よく勉強し合格する、これが一番良いところかなと感じたとのことです。
そして今年、見事に合格を掴まれました。
令和元年度
予備試験
合格
社会人Y 様
過去に、旧司法試験の受験を経験され、一度社会に出たけれど、家庭の事情もあり退職。
なかなか勉強時間が取れない中でも、もう一度夢を叶えたいという強い気持ちをもって予備試験に挑戦され、見事に合格!
令和元年度
予備試験
合格
社会人A・H 様
学生の頃は旧司法試験に挑戦しました。予備試験では個別指導を受講。直接相談でき、親身になってフォローしていただきました。時に厳しく、講師の経験に即した指導(特に民事実務)がとてもよかったです。
令和3年度
予備試験
合格
社会人T・H 様
資格スクエアのカリキュラムは最適でした。電車に乗っている通勤時間で、短答用のテキストを読んだり、論証を繰り返し見たり、WEBで講義で聴いたり・・・。毎日コツコツ続けていく事がポイントです。動画はとても見やすく、さらに3倍速でも見ることができます。
続きを読む
そのため、隙間時間を有効活用できました。
そして講義の内容がとてもわかりやすく、法学部でない自分にとっては、非常に充実していました。
過去問演習では、試験の相場を知ることができ、とてもためになりました。
予備試験の勉強は自分自身の頭で考える事が大切です。たくさんの本に手を出すのでではなく、1冊を決めて何度も繰り返し復習しましょう。
令和元年度
予備試験
合格
予備試験受験のお悩みはプロに相談
無料受験相談はこちら学生入江 倖輔 様
・京都大学法科大学院(既習)
・九州大学 法学部(早期卒業)
・受験回数3回
令和5年度
予備試験
合格
学生 S.T様
・東京大学法科大学院(既習)
・国立大学 法学部 卒業
・受験回数3回
令和5年度
予備試験
合格
学生 G.Y様
・岡山大学
・法学部 4年生
・受験回数1回
令和5年度
予備試験
合格
学生 I 様
・京都大学法科大学院(既習)
・法学部(早期卒業)
・受験回数2回
令和5年度
予備試験
合格
学生K.Y様
・東北大学
・法学部 4年
・受験回数2回
令和5年度
予備試験
合格
学生M様
・東京大学法科大学院(既習)
・東京大学 法学部 卒業
・受験回数2回
令和5年度
予備試験
合格
学生小野 伊織 様
・早稲田大学
・法学部 (3年卒業)卒業
・受験回数3回
令和5年度
予備試験
合格
学生脇坂 将太朗 様
・千葉大学
・法政経学部 4年
・受験回数2回
令和5年度
予備試験
合格
学生秋山様(仮名)
・東京大学
・法学部3年生
・受験回数1回
令和5年度
予備試験
合格
学生桜井様(仮名)
・東京大学
・法学部4年生
・受験回数2回
令和5年度
予備試験
合格
学生上田 宗一郎 様
・大阪大学
・法学部4年生
・受験回数2回
令和5年度
予備試験
合格
学生川岸 遼 様
・北海道大学
・法学部3年生
・受験回数1回
令和5年度
予備試験
合格
学生住田 圭 様
・慶應大学法科大学院(既修)
・中央大学 法学部 卒業
・受験回数3回
令和5年度
予備試験
合格
学生K.W 様
・法科大学院(既修)
・京都大学 法学部 卒業
・受験回数3回
令和5年度
予備試験
合格
学生野村 竜之介様
・大学生(20代)
・明治大学 法学部2年生
・受験回数2回
令和5年度
予備試験
合格
学生S.K様
・大学生(20代)
・東京大学 法学部4年生
・受験回数2回
令和5年度
予備試験
合格
学生葛野 圭様
・法科大学院生(20代)
・東北大学法科大学院
・受験回数3回
令和4年度
予備試験
合格
学生T.K様
・大学生(20代)
・東京大学
・受験回数1回
令和4年度
予備試験
合格
学生浜田 雅己様
・九州大学法学部。卒業した年に予備試験合格。
・勉強は夜型、コツコツタイプ。
令和3年度
予備試験
合格
学生N.K様
・早稲田大学法学部。3年次の2回目の予備試験で合格。
・模範解答を参考に自身で添削できる実力をつける。
・行動を先行する事で気持ちも後から乗ってくるタイプ。
令和3年度
予備試験
合格
学生田中 様(仮名)
・早稲田大学 法学部4年生
・勉強は自称サボり癖あり?「とりあえず机に向かう」「集中できなくなったら区切る」を意識して合格へ
令和3年度
予備試験
合格
学生高橋 様
・早稲田大学 法学部3年生
・勉強は時間より質。アウトプットをすることでインプットを兼ねる
令和3年度
予備試験
合格
学生池田 圭吾 様 九州大学
・最初はわからないのが当然。まずは1周回した後で何度も繰り返すことが大事。そうすることで学習が継続できると思います。
・自分だけじゃどこが悪いのかわからないから論文添削を最後の仕上げに活用。
令和2年度
予備試験
合格
学生上野 友輔 様 東京大学
・説明会で聞いた学習方針が自分の方針と合っていると感じた。
・高野先生の講義が素晴らしかったことと、レジュメを見ながらの授業は耳と目で理解できるのですごく分かりやすかったです。
令和2年度
予備試験
合格
学生D・Y様 早稲田大学
・薄く広いインプットをしてすぐにアウトプット、を繰り返す。
・学習初期では、苦手意識がある分野もそこで立ち止まらず先に進めて、”ここは分かる!”を積み重ねていく事が大事だと思います。
令和2年度
予備試験
合格
学生K・H様 東京大学
・私生活も忙しかったけど、スキマ時間学習法で勉強できる時間はすべてつぎ込めました。
・講座がとにかく良かったです!講座数が少ないから見返しが楽。高野先生の資料も見やすかった。
令和2年度
予備試験
合格
学生S・K様 京都大学
・とにかく”自分の頭で考える勉強”を大事に。
・レベル別学習シートで達成度が分かるのは先が見えない試験においてすごく助けになりました。
令和2年度
予備試験
合格
学生H・K 様
父が弁護士であり、近くで見てやりがいを感じ、法曹の世界に進もうと思いました。インターネットで論文1位合格者がいるということを知ったことをきっかけに、資格スクエアで予備試験講座を受講しました。情報がまとめられていた点が資格スクエアを選んでよかったと思います。
令和2年度
予備試験
合格
学生K・I 様
金額が安かったので資格スクエアの講座を受講しました。勉強中は論文を書くことに最も苦労しました。過去問を多く解くために7-8周目くらいになると口頭で答案を作っていました。よほど優秀でもない限りは勉強量が大事だと思います。1日7-8時間程度をしっかり確保することで充分合格は目指せると思います。
令和2年度
予備試験
合格
大学院生S・A 様
中学生の頃から憧れていましたが、高校生の頃に遭遇した東日本大震災を機に、人の役に立つ仕事がしたいと考えました。
オンラインで編集できるノート機能があった資格スクエアを選びました。オンラインで場所を選ばずに勉強できるので受講してよかったと感じます。
続きを読む
予備試験の最大の関門は論文式試験です。書く訓練をしなければ、書く力は伸びません。
最初は全く答案が書けずに苦しい思いをすると思いますが、合格者は皆、その苦しみを乗り越えています。書く苦しみがだんだんと少なくなってくると、合格が近づいていると思って良いです。
頑張ってください!
令和2年度
予備試験
合格
学生K・H 様
弁護士や裁判官に対する憧れから法曹の世界に進もうと思いました。コストパフォーマンスの良さが魅力でした。
基礎講座、基礎問演習のおかげで、かなり早い段階で過去問にチャレンジできる力がつきました。また、過去問の動画添削は非常に役に立ちました。
令和2年度
予備試験
合格
学生S・K 様
1周目を早く終わらせられたことは資格スクエアを選んでよかったと思います。学習中に最も苦労した点は、プレッシャーと闘いながら、大学生活を送ること(これだけ頑張っても結果が出なければ無駄になるとの感覚)です。
予備校に頼らず、自分で情報や教材を取捨選択して学習を進めることが大切だと思います。最後まで頑張ってください。
令和2年度
予備試験
合格
学生H・Y 様
基礎講座の価格が他社より安かったこと、独学でも受講しきれそうなほどに合格までのビジョンが明確だったことから資格スクエアを選びました。
続きを読む
学習の初期は、わからなかった部分について基礎講座を聞き直すことで理解が進みました。その時は基礎講座を資格スクエアにして良かったと感じました。
合格率の低さから、私も当初は大学在学中に予備試験に合格することなど夢のまた夢だと考えていました。
しかし、忍耐力と正しい努力の仕方を学べば、予備試験は合格できる試験です。
是非諦めずにチャレンジしてください。
令和2年度
予備試験
合格
学生Y・S 様
独自に工夫したのは、市販の論証集に加筆修正して自作の論証集を作って頭に叩き込んだ点です。論文は添削指導をしてもらいながら、書き方を習得していきました。
通学せずに受講できる時は資格スクエアを選んでよかったと感じました。過酷な試験ですが頑張ってください!
令和2年度
予備試験
合格
学生Y・U 様
大学の掲示板の掲載をきっかけに資格スクエアを知り、大学での説明会で魅力を感じ選びました。動画の見やすさは本当に素晴らしい。高野先生の解説が分かり易くて素晴らしいです。
続きを読む
論文に関しては、講義を聴いただけでは書けず、論文を書く訓練をして書けるようになりました。
これから予備試験合格を目指す方へ、とにかく書くことに尽きます。
考える前に手を動かしましょう。
令和2年度
予備試験
合格
学生山田 大雅 様
昨年6月に資格スクエアの予備試験講座を利用し学習をスタート。
試験勉強と大学での勉強を両立させ、見事に予備試験合格を掴まれました!
令和元年度
予備試験
合格
学生K 様
将来は幅広く活躍する弁護士になること。「活躍するためには勉強を続けることが大事です。」その力強い言葉が印象的な現役大学生が予備試験に合格されました。資格スクエアでは個別指導を受講。
躓くこともあったとのことですが、講師と二人三脚で夢の一歩を掴まれました。
令和元年度
予備試験
合格
学生M 様
学部生の時の悔しい気持ちを忘れられず、予備試験受験を決意。長年働いていた会社を退職し、ロースクールへ。
覚悟を決めて挑んだ予備試験。スキマ時間の活用や講座の視聴方法等、学習方法の工夫をされていらっしゃいました。そして合格!見事、夢の第一歩を掴まれました!
令和元年度
予備試験
合格
学生N・K 様
論文に躓いたら、早めに模範解答をみて論証の仕方や当てはめの要素を確認しました。
吉野先生の解説は、重要な点とそれ以外のメリハリがあり、勉強がしやすかったです。
またオンライン講義のため、授業やバイト・サークルの両立ができました!
令和元年度
予備試験
合格
予備試験受験のお悩みはプロに相談
無料受験相談はこちら