- 資格スクエアトップ
- 司法試験予備試験講座
- 戦国武将の勉強タイプ診断
ムラっ気を抑えられれば
判断力と頭脳で確実に結果を出せる
織田信長タイプ
・明晰な判断力
・目的のために手段を択ばない
・ちょっとムラあり
「鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス」で知られる通り、結果主義・能率主義で、目的のためには手段を選ばない織田信長タイプのあなた。
同時に明晰な判断力と、戦いに勝てる条件を戦う前に揃えてしまうだけの構想力をもち合わせています。
試験勉強でも、勉強を始める前に「受かる」ための条件を調べ上げ、ゴールから逆算して合理的・効率的に勉強を進めていくだけの力を備えているのではないでしょうか?
ただ、気分にムラがあるので、やる気がある時はものすごい勢いで勉強を進めますが、やる気が切れると急に放り出してしまう事も。
また、自己判断の能力が高く、オリジナルな勉強法を見出す才能も持ち合わせているため、それがはまれば成績がグンと伸びますが、固執しすぎてしまうとリスクも。
先生や試験合格者などのアドバイスを柔軟に取り入れ、”継続できる学習”を意識してムラをカバーすれば、難関試験でさえも超短期で合格を掴めるタイプです。
予備試験とは、合格すれば法科大学院を修了せずとも司法試験が受けられ、
かつ合格率も高まる、法曹への最短ルートです。