講座名 | 過去問演習講座 |
---|---|
講義時間数 | 約80時間 |
担当講師 | 高野泰衡講師 |
教材 | オンライン上で閲覧・印刷可 論文テキスト |
講座名 |
---|
過去問演習 |
講義時間数 |
約80時間 |
担当講師 |
吉野勲講師 |
教材 |
オンライン上で閲覧・印刷可 論文テキスト |
予備試験全過去問について、問題分析・条文抽出・答案構成の3部から高野泰衡講師が丁寧に解説します。
必要な能力を逆算し定義しているので、予備試験論文式試験という非常に高いハードルに向け、着実に力をつけることが可能になります。
基礎講座のテキストは、全面オリジナルのカラーテキスト。高野講師が自ら作成を担当し、ふんだんな図や表を用いて、難解な法律の概念も、ビジュアル面からも理解を支え、これから勉強をスタートされる方にも最適の教材となっています。予備試験や司法試験では判例や通説の考え方を理解するのが非常に重要なので、判例通説の記載を充実させる一方、学説については思い切って割愛。これにより、7科目8冊のテキストにおさまり、市販のものよりも大幅にスリム化することに成功しました。
講座名 | 過去問演習 |
---|---|
講座内容 | <過去問演習>約80時間 |
視聴期間 | 受講開始日より18ヶ月 |
販売価格 (税抜) |
<講義>168,000円 <論文テキスト>45,000円 ※論文テキストは基礎問演習I・II又は過去問演習の受講者のみ購入可能 |
お支払い方法 | 銀行振込 クレジット(一括・分割) コンビニ決済 |
教材 | オリジナルテキスト オンライン上で閲覧、印刷可 |
対象 | 初学者の方 基礎知識に不安のある方 |
アップロードスケジュール | アップロードスケジュール |