資格スクエア未来問 申し込み受付中

令和4年度予備試験短答式試験に向けて、資格スクエアでは未来問模試を実施しています。未来問模試はどなたでも無料でご受験頂けます。
いよいよ本番。この未来問模試を合格へのラストスパートに活用してください。

未来問を受ける

未来問とは

資格スクエアが開発した「AI(人工知能)」が資格試験の問題を予測する日本初の模試です。
AIが、11年分の過去問題から各年度の出題傾向を学習し、今年度の出題問題95題を予測しています。
資格スクエアは、2019年より、この『未来問』の予備試験短答式試験版を無料で提供。資格スクエア受講生の方はもちろん、独学で学習されている方、他予備校で講座を受講されている方、そして予備試験を受けようか検討中の方まで、法曹を目指す全ての方がご受験頂けます。

 

未来問をラストスパートに活かせ!

 

◆点数は受験後即分かる
解答フォーム送信後、点数がすぐに表示されます。
オリジナル採点表がメールで届く
 ・対象者:2022年4月末日までに3科目分全ての解答フォームを送信頂いた方
 ・4/18(月)以降に順次メール送信致します

得点分布図等のデータを公開
4/19(火)以降に、問題/解答掲載ページにて得点分布図等のデータを未来問受験生限定で公開予定です。

 

未来問 受験生の感想

本番に近い問題が出ていて、解答がすぐに見られるのがすごくいいと思いました。復習しやすかったです。

課題や弱点がはっきりしたし、受験勉強をがんばっている方が老若男女問わず沢山いることを実感できて励みになった。

実際の試験を受けているようなリアルな感覚を家にいながらにして持つことができたことが一番良かったです。

実際の試験時間で回答することで、回答に必要な速度を把握するために大変参考になりました。

未来問受験要綱

開催日時 後日個別受験:2022年4月17日(日)16:00以降いつでもご受験頂けます
受験費用 どなたでも無料
受験資格 どなたでもご受験頂けます
タイムスケジュール 後日個別受験
2022年4月17日(日)16:00以降いつでもご受験頂けます
申込受付期間 後日個別受験:2023年3月末日まで
※個別受験は上記の受付期間まで可能ですが、オリジナル採点表の送付の対象は「2022年4月末日までに3科目分全ての解答フォームを送信頂いた方」になります。
申込から受験まで ①ページ下部のお申込みフォームにて必要事項を記入し、送信してください。
②お申込み完了メール内に記載の【受験までの流れ】【その他詳細事項】を必ずご確認ください。
注意事項

・問題/解答は、下記フォームよりお申込みいただいた方へのみ提供致します。
・後日個別受験にお申込みの方へは、問題/解答/解答フォームを2022年4月17日(日)16:00以降に公開を致します。
・解説のご提供予定はございませんので、予めご了承ください。

お申込みの受付は終了致しました