キャンペーン終了しました
その分かりやすさ、
まさに「林マジック」
講師満足度は驚異の96.4%!
親しみやすさと、要点をおさえた分かりやすい講義で、圧倒的支持を得る林講師。講義内容がスッと頭に入ってくる、その体験はまさに「林マジック」
受講生の声
講師プロフィール
平成26年弁理士試験合格。受験生時代から効率的に合格できる勉強法の研究・開発を試みてきた経験を基に、短期合格に必要なノウハウを多くの受験生に指導。
合格のために必要な得点力を上げるための実践的方法を伝授している。
講師からのメッセージ
弁理士資格の取得は、みなさんの将来の選択肢を大きく広げるきっかけになると思います。難関といわれる弁理士試験ですが、正しい手順で勉強を進めれば恐れることはありません!弁理士試験合格まで一緒にがんばっていきましょう!
サンプル講義
この講義を含む、全22講義が無料見放題!
Web機能もお試し
コラム
受講生満足度において驚異の96.4%を誇る林先生。いったい何が支持されているのでしょうか?
一つは、講義の分かりやすさや要点の掴みやすさ。そしてもう一つは、『ここ分かりにくいですよね』『私もそうでした』など、受講生と同じ目線に立ってくれる優しさです。
「講義の質に先生の人柄は関係ないだろう!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、合格まで何周も、数百時間も聴きこむ講義においては「先生を人として信頼できるか?」というウェットな部分がかなり重要です。オンラインとはいえ、先生との信頼関係あってこその講義という点は変わりません。
その点、単に「聞きにくいところがない」「分かりやすい」というだけでなく、先生の人柄を感じられる講義は、学習において+αの価値を提供してくれます。
講師/弁理士ともに大ベテラン
抜群の安心感
講師として、また国際特許事務所の弁理士として長年の経験を持つ菊池講師。小手先のテクニックに走らない、基本重視・条文重視の"王道"のスタイルは、受講生から高い評価を受ける。豊富な指導歴に基づく熟練の指導が光る、頼れる存在。
受講生の声
講師プロフィール
平成2年弁理士試験合格。これまでにも大手弁理士試験受験機関で主に初級者・中級者を育成するゼミを担当し、多くの短期合格者を輩出。
暗記に頼らない、理解を重視した講義が非常に高い支持を受ける。
菊池国際特許事務所所長として、特許から商標、審判、訴訟、外国関係に至るまでの豊富な実務経験を活かし、受験指導を行う。
講師からのメッセージ
誰もが初めは解らないことだらけと感じる勉強ですが、繰返し見返すことで次第に本質も見えてきます。暗記ではなく、原則と例外という位置付け、ひいては幹・枝・葉の順で知識を整理できるようお手伝いさせて頂きます。
サンプル講義
この講義を含む、全22講義が無料見放題!
Web機能もお試し
コラム
平成2年に弁理士試験に合格し、指導者として、また自ら所長を務める国際特許事務所の弁理士として、ともに「大ベテラン」である菊池先生。関連著作も豊富で、文字通り業界を知り尽くした先生の講義は、時に厳しく、時に小話の冴える逸品で、試験知識に限らず弁理士としてのあり方・生き方まで体得できるものになっています。
(実は、林先生も受験生時代に菊池先生の指導を受けていました。先生のキャリアがいかに豊富かお分かりいただけると思います)
先生のモットーは、「暗記」ではなく「理解」。
単に知識を得るだけでなく、それを自由自在に活用して問題解決を行える。先生の講義で、そんな本物の理解を手に入れてください。
基礎・短答・論文パックは目的別の3つのインプット講座(入門/基礎/青本)、論文合格に求められるスキルを要素分解した3つの論文対策講座(書き方/解き方/実践)、毎年の試験合格に最適化された短答対策講座という、7講座をメインに構成されています。
試験合格に求められる法的素養や知識・スキルから逆算した効果的な講座設計によって、初学者の方でもステップを踏みながら、効果的に合格力を養うことが可能です。
「短答・論文・口述」すべての試験に通じる、知識の「土台」を構築します。
学習初期はもちろん、試験直前までのあらゆる学習フェーズで学びを得られる濃密な内容で、最終合格に求められる法律的な素養と知識体系を習得します。
「書き方・解き方・実践」の3段階のステップ別論文問題で、論文合格に必要なスキルを着実に・効率よく習得していきます。
試験研究データと、「受験生時代にこういう講座が欲しかった!」という講師の実体験に裏打ちされた、即戦力講座。
弁理士試験の第一関門であり最大の山場と言える、短答式試験合格に求められる「解法・思考力」等を一気に習得していきます。
20年以上の指導経験と確かな理論によって、合格率10%前後という難関:短答合格への最後の実力完成をめざします。
約10時間で、スキマ時間を使って
どんどん講義を観ることで
法律(特実意匠)の基本をコンパクトに
学べる入門講座は、法律初学者でも
楽しく、分かりやすく法律の全体像を
掴むことができます。
学習初期から試験直前まで
いつ観てもその時々で「必要な学び」を
得られる菊池講師の基礎講座は
最終合格まではもちろん
実務をも見据えた揺るぎのない知識と
自身を与えてくれます。
論文で最も点が乗るスキルの養成だけでなく
基本知識の習得にも役立つ書き方講座は、
基礎講座と並行して取り組むことで
抜群の効果を発揮。
100問以上の簡単な論文問題で
どんどん実力を伸ばせます。
条文の趣旨(規定理由)を解説する
青本講座は、論文合格はもちろん
短答の応用力にも直結する
重要知識を効率よくマスター可能。
要点が重要度別に端的にまとまった
レジュメ集と共に、合格者絶賛の講座。
過去問のエッセンスを凝縮した
本試レベルのオリジナル問題で
論文知識と実力を完成させる実践講座。
論文合格に必要な要素を短期間で
効果的に習得できる点で、過去問以上の
学習効果を発揮します。
指導歴20年以上の経験に裏打ちされた
菊池講師の的確で無駄のない指導で
短答合格への最後の障壁を突破する
短答対策講座。
合格への「知識・法的素養・メンタル」
を完成させます。
論文合格までされた方には、
口述対策用の「口述模試」「口述まるわかり講座」を無料で付与。
最終合格へ、最後までサポートします!
資格スクエアの口述対策
>>詳細はこちら
分からないところは講義画面から
ワンクリックでいつでも質問できます。
質問の手軽さは、ある意味通学型の予備校以上。
Zoomによる、講師との学習フォローアップ
イベントを毎月開催。
その時期の学習のコツをお伝えし、
質問にもその場でお答え。
1倍から3倍まで、0.1倍刻みに
21段階の微調整が可能。
1周目は聞き取りやすい速さ、2周目以降は
聞き取れるぎりぎりで学習効率を最大化。
スキマ時間で、25年分の肢別過去問を回せます。
基礎固め期~短答直前期まで使える
短答学習の新定番。
※「弁理士短答攻略クエスト」の詳細はこちらをご覧ください!
価格 |
【26年度合格】基礎・短答・論文パック 選択論文「民法」対策講座の詳細は、こちら |
---|---|
通常の割引 |
経験者割(20%オフ)・再受講割(50%オフ) ほか |
合格特典 |
合格お祝い金:1万5千円をプレゼント! |
学習スケジュール | ※クリックで拡大表示 26年度最終合格(25年度短答合格、26年度論文・口述合格) 目安学習時間:週40時間~ |
・入門講座:約10時間 |
|
想定合格年度 |
25年度・26年度両にらみが可能 |
視聴期限 | 2026年7月末 ※視聴期限終了後も、論文合格者には口述模試等のサポートをいたします |
教材 |
<製本教材> ※PDF版もご利用可能 |
講義アップ・テキスト発送 予定 |
講座ご購入後、すぐに本格的な学習が可能です <予定表> 26年度版 こちらをご確認ください。 |
フォローアップ | 月1回、林講師とのZoom相談会を実施 |
質問機能 | ・「ワンクリック質問機能」搭載 :講義画面下のボタンからすぐに質問可能(受講期間中150回まで) ・「みんなの質問機能」搭載 :他の受講生の質問内容と回答を、講義画面から見ることができる |
オプション | 選択論文「民法」対策講座 →待望の選択論文対策講座、25年度試験版から遂に登場! 詳細は特設ページをご確認ください 音声ダウンロード機能 10,000円(税込11,000円) 青本講座レジュメ集 9,000円(税込9,900円) ※青本講座レジュメ集は製本テキストとして標準でお送りいたしますので、主に2冊目をご希望の方向けのオプションとなります |
決済方法 | クレジットカード(一括/分割)、コンビニ決済(一括)、銀行振り込み |
選択科目の対策は可能ですか?
はい。選択論文「民法」の対策講座をご用意しているほか、民法付きの基礎・短答・論文パックもお申込いただけます。
選択論文「民法」対策講座の詳細は特設ページをご確認ください
改正対応はなされますか?
はい。ご受講中に改正が発生した場合は改正対応をいたします。
学習経験者ですが、基礎・短答・論文パックを受講する意味はありますか?
はい、ございます。
まだ短答式試験に合格されていない方や、短答免除の期間が過ぎてしまった方などは、特にお勧めできます。
経験者の方の場合、基礎講座がついてくることが感覚的にオーバースペックに感じられるかもしれませんが、基礎講座は経験者の方にもご利用いただきたいと思っています。なぜかというと、合格に向けて知識を点から「線・体系」へと完成させていく過程や、短答対策・論文対策の際に適宜見返すものとして、菊池講師の基礎講座はかなり有効だからです。経験者の方でも学びの多い、重厚な内容でお届けしているのが菊池講師の基礎講座です。
また、試験に向けたペースメーカーとなる、林講師との月1回のフォローアップ等もご利用いただけますので、経験者の方もぜひ、基礎・短答・論文パックを積極的にご検討いただければ幸いです。
講座購入前に、質問したいことがあるのですが
資格スクエア事務局(info@shikaku-square.com)までお問い合わせください。メールベースでお答えさせていただきます。
合格に必要な勉強時間はどのくらいですか?
合格者に話を伺うと、短答式試験までに「1,500時間程度」、最低でも学習されているようです。そのため、初学者の方が合格までに必要な学習時間としては、(短答式試験までに)1,500時間を一つの目安としてお考えいただき、それを想定学習期間(月)で割って、月ごとや週ごとの平均学習時間を算出いただくと、目安として良いと思います。
受講に際して、まず目指すと良いスケジュール目安はありますか?
上記の「講座概要」内に、大まかなスケジュール概図を記載しております。ご参考くださいませ。
音声ダウンロード機能とは何ですか?
講義の音声データ(mp3形式)を、PCやスマートフォンにダウンロードできる機能です。ダウンロード後はネット環境を気にすることなく、音楽を持ち歩く感覚で講義を聴くことが可能になり、スキマ時間の攻略に威力を発揮します
インプット講座で「基礎講座」「青本講座」の二つがありますが、どのように使い分けたらよいですか?
「基礎講座」と「青本講座」はコンセプトが異なり、ざっくりご説明すると
・基礎講座:試験合格までに求められる、一通りの知識をインプットする
・青本講座:基礎講座の内容を、青本理解の観点で焦点を当てなおす
というイメージです。基礎講座がメイン、青本講座がサブといった形です。そのためインプットに関しては基礎講座を主にご覧いただき、ご自身で「理解しにくいな」とお感じになる部分に関して、青本講座で補う。また論文書き方/解き方/実践講座受講時のインプットの補充として青本講座を利用する。という使い分けを意識されるとよいと思います。
講座の視聴期限が切れた場合、どのように学習すればよいでしょうか?
主に二つの方法がございます。
①受講期限が切れてしまった受講生向けにご案内している、最新講座を50%オフでご購入可能な再受講割を利用される
→再受講割は視聴期限が切れたのち、期間が空いてもご利用いただけます
②受講期限が切れる前に「音声ダウンロードオプション(税込1.1万円)」をご購入・講義音声をダウンロードいただき、受講期限が切れた後はお手元のテキストと講義音声で学習いただく
大手予備校と比べ、価格が安いのはなぜですか?
オンライン講座のため、校舎費や人件費、維持費などをかけずに済む分、通学型の予備校と比較して安価な価格設定が実現できております。
講義品質やテキスト量など、合格に関わる部分には一切の妥協をせず、量質ともに、試験合格に十分な学習機会・フォローアップ体制を用意しております。その証拠に、大手予備校を含む他行乗り換えの方の講座満足度は約96%にも達し、毎年多数の合格者を輩出しております。ですのでご安心して、講座を使い倒してください!
割引キャンペーンはありますか?
弁理士試験の学習経験者がご利用いただける、「経験者割」を実施しております。
また、不定期でお得な割引やキャンペーン等を実施しております。そういったものはHPのほか、資料請求や無料講義体験、講座説明会などをお申込いただいた方へお送りしているメールマガジン等で随時ご案内してまいりますので、今のうちにお申込いただくことをお勧めいたします。
弁理士とは、知的財産の専門家のことです。知的財産とは、人間の知的活動から生み出されたアイデアや創作物などのことをいいます。
身近な例では、発明家が思いついた発明や、デザイナーが創作した商品のデザイン、街中で見かけるお店のロゴなどが知的財産に該当します。
弁理士は、このような知的財産を皆さんの生活から抽出し、知的財産権という権利として活用できるようにするためのお手伝いをしています。
ちなみに発明は特許権、商品のデザインは意匠権、お店のロゴは商標権で保護を受けることができます。このような権利を取得することで、他の人に自分が生み出した知的財産が真似されることを防ぐことができます。
やる気と実力さえあれば年収数千万円も夢ではない職業です。
その分、弁理士試験は最終的な合格率が10%程度と非常に難易度の高い試験となっており、独学で合格することが難しい資格と言われています。
林講師が、これから勉強を始める方、現在勉強中の方に向けて、役立つ情報を動画で発信中!
弁理士試験に関する事や、勉強方法のアドバイスはもちろん、弁理士の実務に関する事など幅広くお伝えしています。
観るだけでモチベーション維持もできる弁理士志望者必見チャンネル!